うなぎ「小島屋」に行ったよ!
先日、コロナウイルスによる
緊急事態宣言も解除され
仕事の関係で浦和にあるお客様のところに
会社の上司と一緒にお伺いしたのですが、
ちょうどお昼時ということもあり
お客さんと一緒に
お昼ご飯を食べることになったんです。
お昼、どこ行きますか?
うなぎの「小島屋」に行こう!
お客さんの会社が
さいたま市の南浦和だったのですが
「うなぎの小島屋」さんが有名ということで
すでに上司は
行き先を決めていたみたいです。
すでに上司は
行き先を決めていたみたいです。
早速、外観写真だけアップしておきますね!
平屋の超大きな一軒家の作りで、
老舗って感じです。
うなぎの「小島屋」さんの場所 ~南浦和駅より~
うなぎの「小島屋」の場所なんですが
住所で言うと
・埼玉県さいたま市南区太田窪2166
になります。
電車の最寄駅ですと
・JR武蔵野線、京浜東北線が走る「南浦和駅」
になります。※成増ではないです。(笑)
地図を貼っておきますね。
民家が立ち並ぶ、
住宅街のなかにあります。
私は車で行ったのですが、行く途中、
【地図】うなぎの「小島屋」さんの場所
私は車で行ったのですが、行く途中、
本当にこんなところにあるのかな?
という感じでした。
駅から行く場合もは
タクシーとか
車の場合も
ナビを使ったほうがいいかも知れません。
うなぎの「小島屋」のうなぎはこちら!
とにもかくにも
うなぎの「小島屋」の
うなぎはどんなもんなんじゃい!?
ということだと思いますので
こちらが写真です。
【松 うな重】4,350円(税込) ※お吸い物・おしんこ付
出てきた時の感想は
「超うまそー!!」です。
写真ではちょっと伝わらないかも知れませんが
本当に上品な見た目なんですよ!
うなぎの「小島屋」のうな重のお味は? → 「うまっタク!!」
で、うなぎの「小島屋」さんの
うな重のお味はどうなのよ?
ずばり言います。
小島屋の「うな重」
「うまっタク!!」です。
石ちゃんの「まいうー!」
春日の「うまし!」
そしてこの、
タクの「うまっタク!!」
これはもう
間違いない美味しさです。
「うまっタク!!」
流行らなそー。。。
まとめ ~うなぎ「小島屋」~
友達から
お前はB級グルメだ!
と言われますが、
いやいやちょっと待ってと。
B級グルメだからこそ、
A級グルメを食べた時の衝撃が
人一倍ハンパないんです。
うまいものばっかり
食べてる人って
もう何が本当にうまいのか
分からなくなってるじゃないですか?(たぶん)
しかも、
このブログ見てくれてる人って
みんなB級グルメですよね?(※失礼しました。。)
だからこそ
「うまっタク!!」を今後も信用して頂いて
ぜひ、うなぎの「小島屋」さん
食べに行ってみてくださいね。
※今はコロナウイルスの影響でかなり人が減っているということです。
私が行ったときは3組くらいしかいませんでした。
【関連記事】
コメント